Scroll
「差別」。 これほどに歴史を重ね、議論しつくした(答えが出ている)にもかかわらず、今なお鮮度の落ちない言葉も珍しいと思います。 なぜ鮮度が落ちないかというと、私の心に「定住」しているからなので...
7月号(第109号)仕上がりました。 永六輔さん、森繁久彌さん懐かしいな。 昔は音楽でも舞台でも、「味わう」ことが出来たように思います。今は何でしょうね。「消費する」という感じでしょうか。...
以下、今月の掲示板「6月の法語カレンダー」に添付した写しです。 「今朝、目が覚めた」ことを、あたりまえのように過ごすなら、特別な感情を抱くことはありません。 ちょっと不可解でしょうが、阿弥...
先の日曜朝、娘も久しぶりに皆さまと朝のお勤めをしました。 読経後、大の字になって寝ころんでいる姿を、ご門徒さんが 「いいなぁ」 と喜んでくれました。 私も「すみません、行儀が悪くて」と...
先日、広島の友人が写真を送ってくれました。 佐伯区の植物公園の様子です。 花は黙って咲いて黙って散ります。 誰かの評価を気にしません。 役に立つかどうか、価値があるかどうか、 そ...
入院中の父(前住職)について、担当の石川医師から説明があるということで、母と一緒に病院に行ってきました。 現在寝たきりの父は、着替えや食事、トイレ、ベッドから起き上がることも出来ません。最近は、...
右が2011年、左が1980年のものだそうです。 こちらのページから拝借しました。(←クリック) 改良を重ねて、軽量化に成功した現代のランドセルですが、容量が増えた分、荷物も増えているというの...
朝、近所の方から電話がありました。 「お宅の長男が足をくじいて立てないと言っているので、迎えに来てほしい」 1年生の息子にとって、片道3キロは正直しんどいことだろうと思います。急いで車で迎えに...
本堂に設置してある扇風機8台を綺麗にしました。 年に1,2度しかこうして解体して「向き合う」機会がないので、扇風機についてしばらく考えてみました。 扇風機は原理的には、電気を用いたウチワで...
遊びに行った家の玄関前で、たくさんのアジサイが出迎えてくれました。 先週お参りに来られた方が 「花は好きだけれど、私が育てたら全部枯らしてしまう」 とおっしゃっていました。 同様に ...
母が昨年ガンを見つけてもらって、抗がん剤治療ののちに手術・入院を経験した時の話です。 入院中は「なんで自分がこんな目に」という思いだったそうですが、たくさんの同じような患者さんを見てきて、今の自分の...
香川の同級生がお父様を亡くされたというので、飛んでいきました。 同県綾歌郡綾川町に滝宮(たきのみや)という道の駅がありました。 ぼーっと歩いていたら「念仏踊り」と説明があったので思わず一枚。 ...
近くの田んぼを何気なく撮ってみたら、向こう側に集まる住宅、携帯会社の電波基地局が写っていて、今の時代を象徴するような一枚になりました。 すごい勢いで田んぼが住宅地に変わっていきます。また、「こん...
2012年5月20日、今から10年前に『第1回初参式』をいたしまいた。 福泉寺に入寺して間なしの私たち夫婦を、お経会のご婦人の皆さまが支えて下さり、盛大に行うことが出来ました。 シャチ...
先日、ご門徒さんがドローンで撮影してくれました。 まさしく「鳥瞰図」。 鳥が見る福泉寺の姿です。 さて、墓地の整理ですが、おそらく20基分は空きます。 このご案内は5月初旬にさせていただき...